[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
去年の9月23日に子猫の画像を掲載して7ヶ月。
拾われて我が家にやってきたのが7月、その時点で生後2ヶ月だったため、目分量で(!)誕生日を5月1日と設定しました。
当時のあどけない面影も若干残しつつ、凛々しく成長を遂げ、大きさはミニチュアダックスを超えるほど…。
子供の頃はほとんど眠らずに遊び回ってましたが、今では一日の大半を寝て過ごしております。
ちなみに、誕生日には猫缶やカリカリを使ってケーキを作ってあげました。
おにぎり用の型を使って、形も見た目もかわいく仕上げたつもりでしたが、最近の彼はどうも生餌には興味が薄いようで、お皿に敷いてあげたカリカリの方を進んで食べていました。
T先生に救出され、我が家にやってきた当時のネコは体も小さくて痩せていたため、今こうして、たらふくご飯を食べてすくすく育ってくれたのを見ると、誰に対してでもなく、彼を育ててくれたすべてのものと彼自身に「ありがとう」と感謝の念が沸いてきます。
ところで、誕生日プレゼントとしてゴムボールを10袋(2個入り)発注しようとしたら、親に止められました。仕方ないので5袋を注文し、到着を待ちわびています。
まあ、またすぐどこかへやっちゃってなくすんでしょうけど…。
大変ご無沙汰しております。事務局のKです。
「それでは、また次回まで♪」と締めくくった前回の更新から、だいぶお時間が空いてしまいました。申し訳ございません。
暖かくなり、とても心地良い季節になりましたね。桜の下でお弁当を広げたり、おしゃべりをしたり、なんだか春というだけでとてもわくわくします。ただ、梅雨が明けると一気に暑くなってしまうので(私は夏が苦手です..)、この過ごしやすい時期を大切に過ごしたいと思います。
それでは、私が夢中になっていることについて一方的にお伝えしたいと思います^^約半年前くらいからパセリと香菜を栽培しているのですが、とても元気に育ってくれていて、毎朝、水をあげるのが楽しみです。
ちなみに、付け合わせのパセリは食べる派、食べない派どちらですか?私の祖母はパクパク食べていたのを思い出しました。積極的にパセリを食す方は、なかなかいらっしゃらないと思いますが、ビタミンが多くカルシウムやミネラルを含む野菜のなかでは極めて栄養価が高いのだそうです。それを知ってから、私もパセリをみじん切りにして色々な料理に使うようになりました。どれもこれも、天下のクッ○パッ○のレシピを参考にしています!
とはいえ、どうしてもみじん切りになっていないパセリを食べることには、まだまだ抵抗がありますが。。。
食事の彩りをプラスしてくれるだけでなく、栄養価も高い、そのうえ栽培しやすい。
主役の横にひっそりと添えられているパセリは一見控えめのように見えますが、とても素晴らしく、魅力的な存在なのですね。
それでは、次回は、もう一種類の香菜(コリアンダー)について一方的に書き綴りたいと思います。
また次回まで♪
3月末、両親と鹿児島県の霧島市へ行ってきました。
特急電車の中で駅弁を食べ、着いたらその足のまま霧島神宮へ。
例年より遅れている桜前線がちょうど来る頃かな~、と楽しみに行ったのですが、初日は雨で気温も低く、桜のさの字もありませんでした。
とはいえ、雨の中ということもあり、参拝客もまばらだったため、傘を持ちながらもゆっくり見て回ることができました。
しとしとと雨が降りしきる中に佇む本殿もなかなか乙なものです。
冷えた体は境内の中にある足湯であたため、同じく境内の中にある喫茶店でシナモンティと生チョコをいただいたのちにタクシーで温泉旅館へ。
源泉掛け流しの温泉が2つ備え付けてある2階建ての離れ宿で、かなーーり、のびのび広々とくつろぐことができました。
雨は相変わらず夜まで降り続いていましたが、あったかい温泉に浸かりながら聞く雨音もまた風流…。
夕食は鹿児島黒豚しゃぶしゃぶを堪能し、ふやけるほどまた温泉に入り…。
一晩中、スキな時にスキなだけ温泉に入れるというこれ以上ない幸せ…。
しかも硫黄をたっぷり含んだ泉質のおかげで肌も髪もつるつるに…。
ところで、宮崎に帰ってきてからも、しばらくの間髪がつるつるを保っていたのですが、特に誰かに気付かれることはありませんでした。
先日、うまれて初めてクレジットカードを作りました。
理由は、ネット通販をするときに面倒だったからなんですが、生まれて初めて作ったクレジットカードで最初に購入したものは「甘栗」でした。しかもネット通販ではないから驚きですね。
その次に購入したものは「PS4」でした。やはりネット通販ではないから驚きですね。
本当にクレジットカードを作る必要性があったのか、少なからず疑問を覚えますが、作ってしまったものは仕方がないので、ほどよく利用出来ればと思います。
(自分が記事を作成するターンではないので短めで失礼します)
ひな祭りの日も迫ったつい先週の日曜日、綾町の雛山まつりに行ってきました。
毎年ニュースでしか見ることのなかったこの雛山まつり。
いざ目の当たりにしてみると、芝で覆われた土の上に組み立てられ、艶やかに飾られた段飾りとその上に鎮座するおひな様とお内裏様。。。子供の頃から畳の上で見てきたそれとは印象がだいぶ異なり、『おひな様が地面に直に座るんだろうか・・・』などと思う始末。
しかしこの雛山、そもそも古来から女性が山の神とされてきたことから、山の神が住むにふさわしいもので女子のすこやかな成長を祈願するひな祭りの日を祝わねばという思いから生まれてきたそうです。
その起源は江戸時代まで遡り、親戚や隣近所の人たちが、粘土で土人形、もしくは木の枝で木製の人形などを作り、山や川で拾ってきた巨木や古木、奇岩、奇石を飾り付け、花木などを持ち寄って奥座敷に山の神が住む風景を再現したものが「ひな山」の始まり・・・とのこと。(綾町商工会のサイト解説より。)
なるほど、もともとの雛山は「山の神」たる女性が住む風景を自然にあるもので再現したものなんですね~。
綾町の雛山まつりは、役場周辺のお店や民家の方が場所を一般開放しているため、途中でうどんやぜんざいをいただきながら、マップ片手にあちこち見て回りました。
外国人のツアーらしき団体も見かけました。
たしかに海外では見受けられない日本らしい文化だし、興味あるのかなー・・・とも思ったのですが、なんとインドにひな祭りに似たお祭りがあるとのこと。
「ナヴァラトリ」というお祭りで、10月中旬頃にあるそう。
その様子がまさしくひな祭りを彷彿とさせるクリソツ具合でしたので、気になった方はぜひお調べください。